ホルンが熱い?!
みなさん、こんにちは。
いずみ楽器です。
大型連休も終わり、今日はお天気も崩れていますが![]()
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
黄砂の影響なのか??風邪が流行っています。
いずみ楽器でもスタッフの1人が風邪でダウン![]()
みなさんも気をつけて下さいね。
さて、いずみ楽器は、このゴールデンウィーク中、
おかげ様で大忙しでした![]()
そして、忙しい中、立て続けにホルンが売れていきました。
いや、もういずみ楽器に置いてあるホルン、今は全部なしです![]()
季節柄、学校の吹奏楽部で必要なんでしょうか?
なぜかホルンが熱いいずみ楽器でした。
個人的には仕事の合間に2つのジャズ関連イベントを
見に行ってきました。
1つは高槻Jazzストリート。
誰でも知ってるトランペッター、日野皓正さんが来てたり
(長蛇の列で結局演奏は聴けなかったんですが
)
ビッグバンドから、セミプロ、プロの演奏を1日中歩き
まくって聴いてきました。
もう1つは御堂筋フェスタの関Jazz。
予定していた海外アーティストが原発の問題で急遽、
来日を中止したため、代役を申し出てくれたSaxのScott Martin
の演奏を聴くことができました!
Scott MartinはドラマSex and the cityにも音楽で参加している
ラテンジャズで活躍されてるSax奏者です。
何よりも2つとも、屋外でのジャズフェス。
両方お天気も良くて、爽やかな風をうけながらのジャズは
最高でした![]()

