*表示の価格は最低参考価格になります。実際に技術者が確認し、その状態等により変動します。
*価格は予告なく変更する場合がございます。
《価格表の更新日 2020年4月》
フルート・ピッコロ修理価格
クラリネット修理価格
サックス修理価格
オーボエ・ファゴット修理価格
*価格は予告なく変更する場合がございます。
《価格表の更新日 2020年4月》
フルート・ピッコロ修理価格
Flute・Piccolo
フルート | ピッコロ | |
全タンポ交換 | 50,000~ リング60,000~ | 40,000~ |
タンポ交換(1個) | 2,000~ リング2,500~ | 1,500~ |
全体調整(メンテナンス) | 15,000~ | 15,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ヘッドコルク交換 | 2,000~ | 2,000~ |
管体割れ修理(1cmあたり) | 1,000~ | 1,000~ |
嵌合調整(1か所) | 3,000~ | |
ジョイントコルク交換 | 3,000~ | |
管体・キイ磨き(銀メッキ) | 10,000~ | 8,000~ |
クラリネット修理価格
Clarinet
B♭クラリネット | E♭クラリネット | |
全タンポ交換 | 50,000~ 革60,000~ | 50,000~ |
タンポ交換(1個) | 1,500~ 革2,000~ | 1,500~ |
全体調整(メンテナンス) | 15,000~ | 15,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ジョイントコルク交換 | 3,000~ | 3,000~ |
管体割れ修理(1cmあたり) | 1,000~ | 1,000~ |
キイ磨き(銀メッキ) | 10,000~ | 10,000~ |
アルトクラリネット | バスクラリネット | |
全タンポ交換 | 60,000~ | 70,000~ |
タンポ交換(1個) | 2,000~ | 2,000~ 大3,000~ |
全体調整(メンテナンス) | 20,000~ | 23,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ジョイントコルク交換 | 3,000~ | 3,500~ |
管体割れ修理(1cmあたり) | 1,000~ | 1,000~ |
キイ磨き(銀メッキ) | 10,000~ | 10,000~ |
サックス修理価格
Saxophone
ソプラノサックス | アルトサックス | |
全タンポ交換 | 70,000~ | 70,000~ |
タンポ交換 | 2,000~ 大3,000~ | 2,000~ 大3,000~ |
全体調整(メンテナンス) | 30,000~ | 30,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ネックコルク交換 | 3,000~ | 3,000~ |
嵌合調整 | 3,000~ | 3,000~ |
管体・キイ磨き(銀メッキ) | 15,000~ | 15,000~ |
テナーサックス | バリトンサックス | |
全タンポ交換 | 75,000~ | 90,000~ |
タンポ交換 | 2,000~ 大3,000~ | 2,000~ 大3,000~ |
全体調整(メンテナンス) | 30,000~ | 35,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ネックコルク交換 | 3,000~ | 3,000~ |
嵌合調整 | 3,000~ | 3,000~ |
管体・キイ磨き(銀メッキ) | 16,000~ | 17,000~ |
オーボエ・ファゴット修理価格
Oboe・Fagotto
オーボエ | ファゴット | |
全タンポ交換 | 70,000~ | 70,000 |
タンポ交換 | 3,000~ | 3,000~ |
全体調整(メンテナンス) | 25,000~ | 25,000~ |
部分バランス調整 | 3,000~ | 3,000~ |
ジョイントコルク交換 | 3,000~ | 3,500~ |
ジョイント糸巻き交換 | 5,000~ | |
管体割れ修理(1cmあたり) | 1,000~ | 1,000~ |
キイ磨き(銀メッキ) | 10,000~ | 10,000~ |
木管楽器共通
オーバーホール | 都度見積 |
キイ矯正(1個) | 2,000~ |
バランスコルク・フェルト交換(1個) | 1,000~ |
針バネ・板バネ交換(1個) | 1,000~ |
半田付け(1か所) | 3,000~ |
ロウ付け(1か所) | 5,000~ |
凹み直し(1か所) | 3,000~ |
ケース修理(1か所) | 4,000~ |
修理内容について
オーバーホール | 全キイ・管体の再塗装(金属部分のメッキ・ラッカー)+全タンポ交換の内容です。塗装の種類や腐食度合い等により価格は変わります。 納期は早くて1か月~2、3か月程が多いです。(参考例:B♭クラリネット…キイ・ポスト共銀メッキ塗装/状態良好→10万円前後) ※メッキの種類は、銀メッキ、金メッキ、ピンクゴールドメッキ、シャンパンゴールドメッキ等。 ※クラリネット等のベルリングは再メッキできません。ご了承ください。 |
全タンポ交換 | 全てのタンポと、軟物の交換(バランスコルク・フェルト)、ジョイントコルク・ネックコルク・ヘッドコルクの交換、管体のお掃除洗浄や、ネジ1つ1つの掃除、管体とキイの歪みやガタを修正し、組み上げていきます。納期は約1か月~。 凹み直し、溶接、パーツ交換などは別途。 |
タンポ交換 | タンポが硬く柔軟性がなくなってる、轍のズレ、破れている場合に1個から交換します。いずみ楽器ではイタリア製ピゾーニ社の狂いにくいタンポを使用しています。もちろん純正タンポでの交換も承ります。 |
全体調整(メンテナンス) | 半年に一度~年に一度程度の定期的な全体調整(メンテナンス)をおすすめしています。 全分解し、管体のお掃除洗浄、ネジ1つ1つの掃除、不良になった軟物の交換(バランスコルク・フェルト)をし、管体・キイの歪み修正やガタ取りとタンポ調整をしながら組み上げていきます。 タンポ交換、ジョイントコルク・ネックコルク交換、ヘッドコルク交換、凹み直し、溶接、パーツ交換などは別途。 |
部分バランス調整 | 全分解はせず、不具合のある部分のみのバランス調整やタンポ調整を行います。作業時間により価格は変わります。 |
ヘッドコルク交換(フルート) | 交換時期は早いと1年、使用頻度や環境によります。コルクが収縮し、音がハッキリしなくなったり吹きにくく感じます。頭部管の中に入っているため目で確認することはできませんので、気になる場合はお持ちください。 |
嵌合調整 | サックスのネックと本体、フルートの頭部管と胴部管、胴部管と足部管のジョイントがきつい場合や緩い場合の調整です。キズ、汚れ、曲がり凹み、すり減り等が原因です。 |
管体割れ修理 | 木製管体の割れ修理です。そのまま演奏し続けると割れが広がる可能性があるため、なるべく早く修理が必要です。(時間が経つと木の収縮により割れが見えなくなることがありますが、実際には割れています)急激な温度差や乾燥、衝撃等が原因で割れます。一度割れた個所は修理後も割れやすい場合があります。 |
キイ・管体磨き(銀メッキ) | 銀メッキのキイ・管体の手磨きになります。全タンポ交換をご依頼の際に合わせて行えば細かいところまで磨きが可能なためおすすめです。 |
フルート用タンポ(Pisoni社) クラリネット用タンポ(Pisoni社) サックス用タンポ(Pisoni社)